ブログ
-
写真で楽しむ育児

不器用ママでもできた!誕生日おうちフォトブースの作り方&撮影のコツ
おうちフォトブースをつくって可愛く誕生日の写真を残したい。でも不器用だから手作りは難しい。そんなあなたへ、100均やメルカリを活用して節約しながら可愛いおうちスタジオを作るコツを紹介!1~2歳の動き回る子どもを撮影するコツも! -
写真で楽しむ育児

少なすぎる…?後悔する前に知りたい。新生児期にしか残せない写真
想像と現実のギャップに、私は戸惑った… 私は普段、自分で写真を撮ることができます。だから、赤ちゃんが産まれたら「自分で新生児写真もたくさん残そう!」と、何となく思っていました。でも実際は、想像とまったく違っていたんです… 出産は難産で、出血... -
おすすめカメラ&育児グッズ

【5ステップで理想のファーストシューズ】いつどこで買う?選び方は?
ファーストシューズ選び、悩み過ぎて永遠のテーマじゃないですか? 私は本当に悩み抜きました😭! 子どもの足の成長にとって靴選びはとっても大事。でも、有名ブランドは高いし、すぐサイズアウトしちゃうし…。それでも「ファーストシューズだけは妥協でき... -
おすすめカメラ&育児グッズ

【2歳の誕生日プレゼント】キッズカメラを徹底比較 ~検討編~
規品、ゲーム機能なしで撮影に集中できるもの、Wi-Fi転送機能があるものなど商品ごとの特徴を紹介し、キッズカメラの選び方を徹底ガイドしています。この記事を読めば、あなたにどのキッズカメラが向いているかわかります! -
おでかけと写真

1歳10か月の子を連れて70周年ミッフィー展に行ってきたよ
今年はミッフィー誕生70周年🐰もともとミッフィー好きというわけではなかったのですが、娘がミッフィー好き(うさぎ好き?)で、私も好きに(笑) いま1歳10か月ですが、最近はミッフィーとアンパンマンの洋服ばかり着たがります。 好みが出てきたんだな... -
おすすめカメラ&育児グッズ

ソニーα7cは使いにくいって本当?子ども撮影やオールドレンズとの相性は?
α7cのメリット・デメリットを徹底解説。α7cは本当に使いにくいのか?約2年使ってみた7本音レビュー!α7cに向いている人・向いていない人をまとめました。 -
写真で楽しむ育児

1歳誕生日にやること【完全版】“うちの子らしく”楽しむ準備リスト&体験談
一生に1度しかない大切なファーストバースデーを素敵にお祝いしたいあなたへ。この記事では定番イベント別・1カ月前からの時期別準備チェックリストを解説! -
おすすめカメラ&育児グッズ

【実際どう?】ベビービョルン抱っこ紐のメリット・デメリットを徹底解説!後悔しないはじめての抱っこ紐はハーモニーで決まり?
抱っこ紐迷子のあなたへ。ベビービョルン抱っこ紐のメリット・デメリットを徹底解説!実際に使っているからこそわかる感想も!この記事を読めば、装着かんたん、体の負担が少なく、お手入れも簡単な抱っこ紐がわかります!お得にGETする方法も紹介✨ -
写真で楽しむ育児

【1歳の誕生日】おうちフォトブースの作り方&撮影のコツ
ひまわりを使ったシンプルなおうちフォトブースの設営&撮影のコツを徹底解説!使用した小道具リストや撮影時の設定なども大公開✨ -
写真で楽しむ育児

【ズボラママ必見】お洒落なファーストアートを1番簡単にDAISOの材料で作る方法・ワンランクアップポイントも解説✨
1番簡単にお洒落なファーストアートを作る方法を解説!ズボラでも良い感じに作るコツ・おすすめ配色・実際の感想・時間が経ったあとの作品の状態も紹介。







